とある飛空士シリーズとある飛空士への誓約9 感想ネタバレ 最後の決戦でウラノスの航空艦隊が一隻もいなかったり駆けつけてこなかったり、首脳陣が捕縛されただけで戦争を終了してしまったりで肩透かしな感は否めないが、まぁいいかっ!戦争が終わったら結婚しようというフラグが何度もあったのが笑った。清顕だけじゃ...2016.10.09とある飛空士シリーズ
とある飛空士シリーズとある飛空士への誓約8 感想ネタバレ 秋津のクーデターは面倒くさい展開だった。対ウラノスの為に多島海は協力しないといけない中でクーデターという些事を経由しないとままならないとはな。特に滑稽だったのは直衛隊隊長の紫雪平が守るべき皇王が崩御していることを全く知らなかったこと。この一...2016.10.02とある飛空士シリーズ
とある飛空士シリーズとある飛空士への誓約7 感想ネタバレ 章タイトルに『プレアデスの奇蹟』とあってビックリしたが、まだその時じゃないよね?一体どんな超常現象が起こるのかはわからないが、第二次イスラが来たことを指しているのではないはずだ。イスラの規模はウラノス方面艦隊一個分だそうだから残り二個分の規...2016.09.25とある飛空士シリーズ
とある飛空士シリーズとある飛空士への誓約6 感想ネタバレ かつての仲間と戦う覚悟のない清顕を見ていられない。守るべき街が焼かれ尽きないと戦う気になれないとは失望させられた。しかも国外逃亡までするとはどうしようもない国賊だな。エリザベート・セシル・シルヴァニアは帝国への協力を惜しまないと言いつつアク...2016.09.16とある飛空士シリーズ
とある飛空士シリーズとある飛空士への誓約5 感想ネタバレ 囚われの仲間を助けるために皆が危ない橋を渡ったな。バルタザールの言い訳はぐだぐだと長ったらしくてちょっと鬱陶しくはあるけど、失敗すれば一番失うものが大きいのに脱獄の主犯格として尽力したね。この貢献にセシルが永遠の信頼を抱くシーンは最高だった...2016.09.06とある飛空士シリーズ
人類は衰退しました人類は衰退しました9 感想ネタバレ お祖父さんが高次元情報生命体になってしまわれた。アンドロイドに入り込んだらまた活動できそうではあるけどね。孫娘が生存を信じて月まで飛んできたしきっと大丈夫と思っていたけど駄目だったか。でもこの旅で孫娘はいろいろ学べたし無駄ではなかったね。お...2016.05.10人類は衰退しました
人類は衰退しました人類は衰退しました8 感想ネタバレ 村の崩壊が無かったことになっていない。建物が全て破壊されたところから復興はキツイだろうなぁ。国連が物資だけでなく人材的支援も同時にしてくれていればグダグダにはならなかっただろう。ここは教訓として後世に語り継ぐべきだ。孫娘の指導力に大きな不安...2016.04.25人類は衰退しました
人類は衰退しました人類は衰退しました7 感想ネタバレ 状況が目まぐるしく変わるがたいして面白くもない。モンペに学級崩壊で楽しくはなかったが、祖父は孫娘に色んな経験をさせたいようだね。祖父もいつまでも見守っていられるわけじゃないからね。しかし孫娘の意識が人類の衰退を是としているからどこか当り障り...2016.04.16人類は衰退しました
人類は衰退しました人類は衰退しました6 感想ネタバレ 鳥人間コンテストの安全対策係に孫娘が抜擢されたけど、難易度の高さからして孫娘の実力に相応しい配置だった。ミスターVIPは人を見る目があるな。そして妖精さんを飼いならした孫娘が役目を完璧に全うした。オーバーテクノロジーをも使いこなす孫娘を誇り...2016.04.11人類は衰退しました
人類は衰退しました人類は衰退しました5 感想ネタバレ 孫娘の学生時代か。主席で卒業したというのは冗談ではなく本当だったんだな。貰えるものは全て貰うの精神で勉強も吸収しまくったのか。その高学歴がどこで発揮できるかは未定だが。人付き合いの下手さを遺憾なく発揮してしまって心配させられた。巻き毛ちゃん...2016.04.07人類は衰退しました