plakia

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない10 感想ネタバレ

兄妹のイケナイ関係を疑われるだなんて興奮する。しかも京介の女性遍歴が一堂に会するとは、ハラハラドキドキだ。京介の餌付けを誰が担当するかで揉めた時は、いつもは押しの弱い麻奈美が珍しく一歩も引かなかったのが意外だった。とは言え、麻奈美は恋愛感情...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない9 感想ネタバレ

振られた京介が可哀想過ぎるという至極真っ当な意見を桐乃が言ってくれた。この感情が無いとフィクション過ぎるよね。黒猫からすれば結婚後まで見据えた長編のつもりだろうから、この瞬間の破局だけを見て判断して欲しくはないんだろうけど、京介からすれば初...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない8 感想ネタバレ

まぁね、深い関係にはならないだろうなとは思ってた。そもそもツルペタは好きじゃないってのもあるが、黒猫は彼氏の気持ちを無視して勝手すぎた。現在進行形で酷い悪女だ。桐乃・京介・黒猫ととらドラの大河・竜児・実乃梨の関係が少し似ている。竜児と実乃梨...
まおゆう魔王勇者

まおゆう魔王勇者5 あの丘の向こうに 感想ネタバレ

停戦交渉は実質メイド姉。言葉を尽くしても引くに引けぬ遠征隊に世界の至宝を贈ることで落とし所を提供するとは、まさに実質メイド姉。その後の話でメイド姉のスィートシンデレラストーリーを期待してたけど、学士としての道がハマりすぎてそれどころじゃなさ...
まおゆう魔王勇者

まおゆう魔王勇者4 この手でできること 感想ネタバレ

いろいろ同時進行すぎて目が回る。連合が攻撃してこないことを見越して開門都市侵攻に注力するとは狡猾だった。やはり王弟元帥達は切れ者だね。しかし意外にも聖王国派と聖光教会派で意識の差があって結構ギクシャクしていた。ここで事態を打開するなら王弟元...
まおゆう魔王勇者

まおゆう魔王勇者3 聖鍵遠征軍 感想ネタバレ

マスケット銃の情報をリーク出来なかったのは酷いご都合主義だな。中央が何かしていると農奴ですら知ってたのに、同盟や三カ国が全く気づかないとか驚きだ。そもそもマスケット銃の未来テクノロジーを流出させたのは神に等しき魔王というから始末に悪い。取り...
まおゆう魔王勇者

まおゆう魔王勇者2 忽鄰塔の陰謀 感想ネタバレ

巻の締め方が上手いな。『魔王不信任!?・・・つづく』。過半数が要件だともうダメなんじゃないのこれ。蒼魔・巨人族は確実に不信任派だとして、獣牙・機怪族のどちらかが信任してくれれば魔王の勝ちだね。御しやすそうなのは機怪族かな。鉱石が欲しいなら獣...
まおゆう魔王勇者

まおゆう魔王勇者1「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 感想ネタバレ

漫画の絵をチラ見して可愛らしかったので原作を読んでみた。しかし後半まで神に等しき魔王による、未来技術の施しでしかなかったのがあまり面白くなかった。無知な人類に教えてやるという優越感も悪くはないんだけどその繰り返しだからなぁ。一番成長していた...
とらドラ!

とらドラ・スピンオフ3!俺の弁当を見てくれ 感想ネタバレ

うーんつまらない。『if』の話は作者らしい現実的なものだったが、その現実が面白いかはまた別だな。特に実乃梨が北村や野球選手と結婚した話は断じて受け入れられない。竜児と実乃梨のカップルリングこそが間違った世界を正す唯一の道だろうに。それなのに...
ゼロの使い魔

ゼロの使い魔20 古深淵の聖地 感想ネタバレ

見どころはルイズの気分を盛り上げるところくらいか。シエスタが何時間もかけてルイズ可愛い素敵可憐無双サイトから愛されてると延々と褒めまくり、最後のダメ押しに仲間たちからも称賛の声を引き出してたところが唯一面白かった。タバサとは恋敵だけどしっか...
円環少女

円環少女13 荒れ野の楽園 感想ネタバレ

最後は「運命の化身」によるロマンチックな総力戦が楽しかった。突然亡くした人に最後に一言を告げられたなら、残された方の心は少なからず救われただろう。メイゼルも母に幸せな現状報告が出来て本当によかったね。十崎京香が言っていた「一万年前の神聖騎士...
円環少女

円環少女12 真なる悪鬼 感想ネタバレ

全宇宙がようやく武原仁に跪くときが来たようだな。いやはや、魔法消去ってまだ全力じゃなかったのか。瀕死のメイゼルに怒りを爆発させつつも冷静に魔法消去のチャンネルを検索する仁にドキドキさせられたわ。超高位魔導師のアンゼロッタ・ユーディナに勝つと...
円環少女

円環少女11 新世界の門 感想ネタバレ

強者同士の戦いってほぼ無いね。実力に少し疑問符の付くノーヴェだけど一応強いとして、対抗はアンゼロッタ・ユーディナかアリーセ・バンシュタインとの戦いがそこそこ熱そうなのにこういう組み合わせは無いわけだ。八咬誠志郎の無差別攻撃も強力だし、戦った...
円環少女

円環少女10 運命の螺旋 感想ネタバレ

表紙の幼女がどう見ても倉本キズナにしか見えない。過去を司る再演大系だから幼女化するのもありっぽいからドキドキしてたんだけどなぁ。武原舞花が戻ってきたことはいいにしても、陰謀はもうコリゴリだよ王子護ハウゼン。毎年、舞花の墓参りをしてくれている...
円環少女

円環少女9 公館陥落 感想ネタバレ

鬼火衆の蜂起は十崎京香がセーフティネットを張らなかったから起こるべくして起こったことかもしれない。その尻拭いを武原仁が一手に引き受けてよく頑張ったよ。東郷永光も刻印魔導師の為に無茶をしたけど、刻印魔導師だけはここで手を引けば罪を問われないと...
円環少女

円環少女8 裏切りの天秤 感想ネタバレ

養父の滋雄の件は、詮索しなかった倉本キズナの責任も責めるとは厳しかった。しかもアンゼロッタに、この期に及んで他者にすがるキズナを守る価値があるのかと言われる始末。でも一番辛いのは武原仁だし、その辛さをキズナは少しは理解して欲しいよね。携帯の...
円環少女

円環少女7 夢のように、夜明けのように 感想ネタバレ

小学生をとるか高校生をとるかの話はもうかなりマンネリだね。他のネタで読者をニヤリとさせられないものかな。とは言いつつも今回もニヤニヤさせられた。悔しいびくんびくん。協会のセラ・バラードが家庭訪問をめちゃくちゃにかき回した話は面白かった。自称...
円環少女

円環少女6 太陽がくだけるとき 感想ネタバレ

神意、生命に宿れり!のエレオノールはかわいいねぇ。マジで。リュリュとの同士討ち、さらには仁と公館との同士討ちはまさに地獄そのものだったけど、守りたい人のために戦う姿はとても熱く美しかった。そして忘れてはならないのが八咬誠志郎。仁のために命を...
円環少女

円環少女5 魔導師たちの迷宮 感想ネタバレ

なんという泥沼の戦争か。事態が深刻で暗すぎて楽しめてないんだけど、作者いわくこれでも『娯楽小説』らしい。ホントにヘヴィな娯楽だな。仁の揺るがない目的がメイゼルを守ること。しかし協会はメイゼルを殺すつもりだし、公館はメイゼルを助けられないとな...
円環少女

円環少女4 よるべなき鉄槌 感想ネタバレ

神レベルを維持するための秘策が核兵器か・・・。魔法消去に立ち向かうためには現代兵器を使えばいいというのはわかるが、そんな事にかまけてたら読者に愛想つかされないかね。魔法使いが貧困で困ってるってのも、本国に帰れば?って感じもする。お金がほしい...