雑用付与術師が自分の最強に気付くまで雑用付与術師が自分の最強に気付くまで・感想 ナロウ原作で現在180話まで行っている。漫画の方から入ったけど漫画は原作でいうところの35話付近だね。原作は10段階評価で7くらいかな。 職業ランクで付与術師が底辺職という世界観の中、主人公ヴィムが自身に掛ける付与で無類の強さを示すの...2023.01.04雑用付与術師が自分の最強に気付くまで
ダン活ゲーム世界転生〈ダン活〉ゲーマーは【ダンジョン就活のススメ】を〈はじめから〉プレイする・感想 これも漫画チラ見からの~ブックウォーカーPRで購入、今は2巻まで既読でナロウを読んでるところ。3ヶ月近くかけて最新話の859話に追いついた。お薦め度は10段階評価で5~6です。 漫画の主人公君は18歳くらいの細マッチョなんだけど、小説...2022.11.14ダン活
魔術師クノンは見えている魔術師クノンは見えている・感想 たしか漫画をチラ見してビビッと来て本買ってナロウ見ての流れ。10段階評価で7です。 目が見えないことに絶望したけど、魔術で打開できないかと目標を定めてからの「ずっとクノンのターン」が読んでいて楽しい。クノンを支えてくれる人たちがいたからこ...2022.11.14魔術師クノンは見えている
薬屋のひとりごと薬屋のひとりごと・感想 これもお薦めされていたやつです。原作はナロウにあります。10段階評価だと8です。 ヒロインのマオマオは毒味役でかつ薬師という変わった設定なのが面白かった。しかも毒を飲み過ぎて慣れてしまって毒耐性が付いているのがいい。一服盛られても動じない...2022.11.14薬屋のひとりごと
サイレント・ウィッチサイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと・感想 どこかでお薦めラノベのまとめがあったのでちょっとメモっておいた作品の一つがこれ。やっぱハズレは引きたくないからお薦めしてくれるのはありがたい。そしてそれは正確でなければいけない。で、この作品はまぁまぁよかった。10段階評価なら7くらいかな。...2022.11.14サイレント・ウィッチ
本好きの下剋上本好きの下剋上が激安になった件 角川系列のBOOK WALKERで本好きの下剋上が激安になってしまった。先月安くなったときに12巻まで実質2割引ほどで買ったんだが、それが今日からのセールでなんと9割引とな?ありえんでしょ。13巻以降は年単位で安く買えるタイミングを見計らう...2022.04.09本好きの下剋上
異世界迷宮でハーレムを異世界迷宮でハーレムを11と12・感想ネタバレ アニメ化するのに原作放置とかあるのかねと検索してたら新刊が出てた。気づかなかったよ。11と12巻を続けて読めるとワクワクしたけど、内容的にはあまり面白くなかった。 メンバーが上限マックスになって戦力が上がってるのにミチオは全く上階に上がる...2022.02.21異世界迷宮でハーレムを
世界最速のレベルアップ世界最速のレベルアップ 無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった・感想ネタバレ ナロウで年間総合ランキング1位に入っていたので面白さは保証されていたので読みました。しかし、期待したほどではないですね。この程度で1位とはみなさん評価が甘すぎるわ。でもまぁ普通程度には楽しめた気がする。 スキルのダンジョン内転移がいつパー...2021.06.22世界最速のレベルアップ
地下室ダンジョン地下室ダンジョン 貧乏兄妹は娯楽を求めて最強へ・感想ネタバレ 漫画をチラ見して『ダンジョン』で『最強』、よし面白そう!と思ったが気のせいだった。原作はナロウで最新話まで読みましたが序盤のありがちなテンプレートには閉口せざるを得ない。スキルの重ね掛けもただ個別のスキルを読み上げるという単調さも酷かった。...2021.06.14地下室ダンジョン
無職転生無職転生 異世界行ったら本気だす・感想ネタバレ アニメを全話見てから小説版を読みました。アニメの世論は当時は絶賛の嵐でしたが、自分的には普通の当たり障りの無い良作だなという程度でした。それでもそこそこ面白い感触があったので原作を読んだわけですが、あまり盛り上がりの無い原作を今後もアニメ化...2021.06.14無職転生