Dジェネシス ダンジョンができて3年 Dジェネシス ダンジョンができて3年 09巻・感想 まだ原作を追い越していないのかと驚いたわ。話が全然進まないけど、核が消えるとか原作とは少し違う展開をしてるね。核が消えた責任を追求されないかちょっと心配だ。ダンつくちゃんが登場しないなと思っていたら、出てきたね。やはりダンつくちゃんのご奉仕... 2025.01.15 Dジェネシス ダンジョンができて3年
迷宮クソたわけ 迷宮クソたわけ・感想 お薦めされていた作品のひとつ。原作はカクヨムで連載中で現在619話まで行っている。お薦め度は10段階で7か6くらい。死にやすいシビアな世界観が売りの物語。世界唯一のダンジョンを有する東の街で、魔素を吸い込み迷宮に順応していくことで超人になり... 2025.01.12 迷宮クソたわけ
獣の見た夢 獣の見た夢・感想 まとめサイトでお薦めされていた作品の一つがこれ。カクヨムで連載されてて原作は5年半続いて最新話は228話まで行っているが未だ書籍化には至っていない。お薦め度数は10段階で7か8。序盤で印象的だったのは「死に番」のところだね。決死の囮だったの... 2024.12.20 獣の見た夢
水属性の魔法使い 水属性の魔法使い 第三部 東方諸国編・感想 第三部はまだ書籍化されていないので第二部の画像を使いました。原作はこちら。第三部は約300話だね。かなり長くて水戸黄門みたいな展開が多かったけどそこそこ面白かった。やはりリョウがいっぱい出てくるのがイイ。以前までは結構各登場人物で視点が移り... 2024.11.26 水属性の魔法使い
水属性の魔法使い 水属性の魔法使い 第二部 西方諸国編・感想 部毎に感想を書くのかちょっと迷うところだったけど、せっかくだしキリもイイし書こう。第二部で通算477話目だね。お薦め度は変わらず7くらい。まずは初手、癌。絶対に帝国の仕業だと思ってたけど違うんかーーーい!水属性の魔法でもラノベ的には人体の水... 2024.11.13 水属性の魔法使い
水属性の魔法使い 水属性の魔法使い 第一部 中央諸国編・感想 3冊ほど無料で貰ってたやつ。原作はナロウで現在は710話までいっている。どうやら第四部なるものが2025年から開始するらしい。部単位だと約250話は続くと思う。この本は期待を裏切り続けるTOブックスレーベルから出版されているんだけど、あのレ... 2024.11.03 水属性の魔法使い
俺は全てを【パリイ】する 俺は全てを【パリイ】する 逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい・感想 アニメが面白かったから小説の方を3巻まで買って、あとは原作のナロウを最新の183話まで読んだ。お薦め度数は10段階で6か7あたり。アニメもそうだったが最初は面白かったけど話が進むにつれてワクワクしなくなる。第三章の商業自治区編は切って神ミス... 2024.10.21 俺は全てを【パリイ】する
商人令嬢はお金の力で無双する 商人令嬢はお金の力で無双する・感想 そもそもこれを買いたかったのではなく、「TOブックス・人気ライトノベルSS集vol.7」の「ツェントからアウブへ」という1話を読みたいが為に、TOブックスに3,300円を払って特典SS集を貰った。しかし、それから半月後にはなんと短編集の発売... 2024.10.04 商人令嬢はお金の力で無双する
凶乱令嬢ニア・リストン 凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録・感想 5巻まで読んでそのあとは原作を最後まで読んだ。原作者はあの「魔術師クノンは見えている」と同じ南野海風だったので結構期待していた。お薦め度は10段階で6か7。やはり最初は、無敵の武人が女の子に転生して学園で無双するという余りにコテコテのテンプ... 2024.09.09 凶乱令嬢ニア・リストン
望まぬ不死の冒険者 望まぬ不死の冒険者・感想 アニメを見てこれは面白そうだと確信して原作を読みました。原作はナロウで連載していて現在667話ですが、もう更新は3年間ほぼ止まっているので今後の進展は期待出来ない気がする。お薦め度は10段階で6くらいです。龍に食べられたレントがスケルトンと... 2024.08.25 望まぬ不死の冒険者
異世界迷宮でハーレムを 異世界迷宮でハーレムを13・感想 価格の割りには中身が無いアガラだし改行ばっかりのスカスカ文章だったので簡単に読めた。内容的には原稿用紙10枚くらいで収まりそうだった。お薦め度数は10段階で4か5くらいかな。もうAIに文章書かせた方がきっと面白くなるまであるよ。44階から4... 2024.07.12 異世界迷宮でハーレムを
異世界召喚されたけど、俺はいらないらしいので 異世界召喚されたけど、俺はいらないらしいので、美少女ちゃんたち引き連れて、異世界と日本で楽しく過ごします。・感想 マンガをちょろっと読んで面白かったので18禁ナロウのノクターンノベルズの方で原作を読みました。お薦め度は10段階の7くらいです。現在は164話だね。話の進む速度は結構遅いかもしれない。美少女奴隷を買って戦わせるというよくあるテンプレートでは... 2024.07.03 異世界召喚されたけど、俺はいらないらしいので
ひとりぼっちの異世界攻略 ひとりぼっちの異世界攻略1巻・チートスキルは売り切れだった・感想 読む前はこの表紙の子が一人で冒険かぁと思っていたけど全然違った。まぁそれはいいとして、1巻無料配布だったので読んだら2024年秋にアニメ化するそうじゃないか。しかも原作はナロウでその後に18禁ナロウのノクターンノベルズに移動したようだ。今1... 2024.06.18 ひとりぼっちの異世界攻略
その他 必勝ダンジョン運営方法1・感想 5巻まで安売りしていたので買ったけど1.5巻で挫折しました。原作はナロウだったのか。今は21巻まで出てるようで大人気に違いないけど、お薦め度数はとりあえず5くらいにしておくか。気に入らない点は主人公の性格と聖女の扱いだな。お約束通りにしない... 2024.06.05 その他
悪役令嬢レベル99 悪役令嬢レベル99 私は裏ボスですが魔王ではありません1~3巻・感想 アニメを見て面白かったので原作を読んでみた。本は6冊まで出ているようだけど3冊目までしか読んでいない。原作はナロウで、キャラデザはアニメの方が優れていた。面白度数は10段階で6くらいです。アニメは原作1巻目だけで構成されていたようだ。やはり... 2024.05.31 悪役令嬢レベル99
田中 田中 年齢イコール彼女いない歴の魔法使い1~5巻・感想 1~5巻までがほぼ無料だったやつ。そして「佐々木とピーちゃん」の作者の作品。あれがアニメ化されたときに、まとめサイトでは散々田中をアニメ化したらよかったのにと非難されていたのは記憶に新しい。たしかに面白い。お薦め度数は10段階で8くらい。た... 2024.05.20 田中
田中家、転生する。 田中家、転生する。・感想 1~5巻までは買って、それ以降は原作のナロウを読みました。お薦め度数は10段階の7くらいです。馴れ初めは、一家全員が即死してからの異世界転生というダイナミックさにひかれて読み始めました。ヒロインが枯れ専なので若い男とフラグが立たないのも面白... 2024.05.10 田中家、転生する。
転生したら皇帝でした 転生したら皇帝でした1~6巻 生まれながらの皇帝はこの先生き残れるか・感想 1巻無料に釣られ続いて6巻までセールに出たので購入したやつ。原作はナロウにあったのか。知らなかった。お薦め度数は10段階で6くらい。今後の話は戦争ばっかりになりそうで興味を持てない。というか「TOブックス」レーベルの信用度が自分の中で落ちた... 2024.04.30 転生したら皇帝でした
宝くじで40億当たったんだけど 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する・感想 1~15巻が各40円というセールの時に買った。その後に最終18巻まで購入。お薦め度数は10段階の6くらいです。総括すると、平坦で地味なシナリオなので作者はあまり小説家に向いてない気がした。キャラが立ってないのでセリフのやりとりも唯しゃべって... 2024.04.05 宝くじで40億当たったんだけど
実は俺、最強でした? 実は俺、最強でした?・感想 初見はアニメで妹のシャルロッテが可愛くてしょうがなかったから原作の方を最新の6巻まで読んだ。ナロウはこちら。お薦め度は10段階で5くらい。イラストはアニメの方が可愛い。もう特には書くことも無い気がするけど、ハルトの魔法レベルが神をも凌駕して... 2024.02.13 実は俺、最強でした?