物語シリーズ 猫物語 黒 感想ネタバレ 慣れてしまったのかダレてしまったのか最初の月火と暦の掛け合いはつまらなかった。もう物語シリーズもオワコンなのかとも思ったが、羽川翼とのやり取りはそこそこ面白かった。「なんでもするから」か。男に軽々しく言ってはいけないセリフベスト10に入って... 2011.04.14 物語シリーズ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 俺の妹がこんなに可愛いわけがない7 感想ネタバレ まとめブログでネタバレを先に見てしまったので今更驚きはないが、ホントに恋人になったんだなぁ。全部の女をキープするのはよくある話だけど一人に絞ってきたか。黒猫とのやり取りは十分にあったし、自然な展開でよかったと思う。アヤセと麻奈美はどういう関... 2011.04.09 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
鋼殻のレギオス 鋼殻のレギオス16 スプリング・バースト 感想ネタバレ 運命に導かれた者だけで戦うなんて無茶だな。先の戦いで天剣は二人も戦死して補充もままならない消耗戦だってのに。しかも運命論者は味方になり得る者を排除してくるから始末が悪い。カリアンは強者をヘッドハンティングしようとしているのかもしれないが、こ... 2011.04.06 鋼殻のレギオス
とある魔術の禁書目録 とある魔術の禁書目録22 感想ネタバレ 学園都市容赦無さ過ぎ。実行部隊も命令だからと言って非人道的なことやり過ぎだろ。この忠誠心は一体どこから来るものなのかな。『素養格付』があるのならレベル0~2くらいまでの能力者は最初から入学出来なくしてただろうし、これは後付けのアイデアっぽい... 2011.03.30 とある魔術の禁書目録
とある魔術の禁書目録 とある魔術の禁書目録21 感想ネタバレ 別にくだらないわけじゃないが感想がなんも出てこなくて困った。しかし唯一、ニヤリとさせられた箇所がある。それは細菌をバラまく発電装置のとこで、浜面仕上が前に絹旗に観せられたC級ミリタリー映画とかでっと言ったところ。この後に滝壺理后にはボケて欲... 2011.03.16 とある魔術の禁書目録
フルメタル・パニック! フルメタル・パニック!12 ずっと、スタンド・バイ・ミー 下 感想ネタバレ 歴史のやり直しよりも現在を選択する理由が『みんな全力で生きている』からか。どんな結果になっても前に進めとは、なんというガッツのあるタフな女。それでこそソウスケが愛した千鳥カナメだな。しぶとさではソウスケもそうだがマオやクルーゾーも半端なかっ... 2011.03.10 フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック! フルメタル・パニック!11 ずっと、スタンド・バイ・ミー 上 感想ネタバレ クルツゥー!くんかくんかはあはあ。まぁそれは置いておいて、こうなるとメインキャラで死ぬってことは無さそうかなと期待。時間が巻き戻らないことが果たしてハッピーなエンドなのかはわからないが、ウィスパードがもたらしたオーバーテクノロジーもいつかは... 2011.03.07 フルメタル・パニック!
イコノクラスト! イコノクラスト!10 魔神 感想ネタバレ きっと皆はネロ・オトルチを誤解している。彼の真なる狙いは、世界の覇権を手中にせんとするレネゲイドを破壊し、奇跡術を行使出来る杖と血族をこの世界から消滅させ、さらにはそれらの罪と憎しみを全て己が引き受けて魔王となり、そして魔王を救世主香芝省吾... 2011.02.10 イコノクラスト!
イコノクラスト! イコノクラスト!9 創世 感想ネタバレ 省吾の説教タイムは意外とよかった。神の呪いを『一時の激情』だと切って捨て、さらには友が欲しかったのに自らは神であり続けたことが失敗だったと。あの省吾がイマジンブレイカーと互角の説教を出来るまでに成長するとは、花梨が言っていたようにまさに『男... 2011.01.30 イコノクラスト!
イコノクラスト! イコノクラスト!8 聖歌 感想ネタバレ エシェンが一人だけ嫌な奴扱いされて可哀想だった。トリファをガーデンの奴隷とし、エシェンはレネゲイドの奴隷だと自分で気づいた時を転機に変われればよかったのにな。救いの手はないのか。パニッシャーが窮地に追い込まれているとは思いもしなかった。全然... 2011.01.25 イコノクラスト!
イコノクラスト! イコノクラスト!7 齟齬 感想ネタバレ 姫巫女達が省吾へ寝返る理由はそれぞれにあるだろうけど、一番しっくりくるのは変革を求める気持ちだ。秘密結社ゆえの閉鎖性と首領達の権謀術数に歳若い姫巫女達が不快感を抱いてもおかしくはない。でも省吾が具体的に首領達をどうするのかが全く見えてこない... 2011.01.23 イコノクラスト!
イコノクラスト! イコノクラスト!6 血族 感想ネタバレ もし青少年育成条例で小説が対象だったならこの本は発禁になっていたかもしれない。神を産む為にあんなコトを繰り返すとはなんてうらやま・・・いや、全くけしからんね!ホントにもう。ところでなぜそういう挿絵が無かったのかと遺憾に思わざるをえない。って... 2011.01.20 イコノクラスト!
イコノクラスト! イコノクラスト!5 鉄面 感想ネタバレ 血族が逃亡出来る理由が無かった・・・。これは酷過ぎるご都合。いつ飛行船を自爆や撃墜するのかと待っていたんだがなぁ。決戦兵器と操縦者を奪われて戦略的大敗じゃん。ネロが居ておきながら無策とは一体どういうことなのか。襲撃者とネロに何か密約でもあっ... 2011.01.16 イコノクラスト!
イコノクラスト! イコノクラスト!4 殉教 感想ネタバレ メリニから本音を引き出すために省吾が逃亡し言語を習得する流れはとてもよかった。打算のない味方が側にいてくれることで随分と精神が安定したようだね。花梨の監禁という悪手からかなり話が混迷したが、結局のところ殺ることは変わらず。速やかに敵を狩って... 2011.01.11 イコノクラスト!
イコノクラスト! イコノクラスト!3 抑圧 感想ネタバレ 碇シンジ根性無さ過ぎ。いや、香芝省吾という名だったか。敵を殲滅しないと国に帰れないんだから腹をくくれっての。そもそも省吾がノロマだから死者がでるんだろ。四体目と追いかけっこに夢中だったのは呆れるしかなかった。んー、軍事アドバイザーが必要かな... 2011.01.08 イコノクラスト!
とある飛空士シリーズ とある飛空士への恋歌2 感想ネタバレ 言葉の通じる相手にいきなり攻撃するのか。武器と兵士の補充はきかないって言ってたのになぁ。でも一見するとイスラ軍が悪く見えるけど、これまで空族は空を渡ってきた数多の冒険家を撃墜してきたんじゃなかろうか。とりあえず、双方ともにファーストコンタク... 2011.01.07 とある飛空士シリーズ
ベルガリアードシリーズ ベルガリアード物語5 勝負の終わり 感想ネタバレ 最後まで予言が付いて回る物語だった。剣術なんて知りもしないガリオンがどうやってトラクに勝つのかと不安だったが、勝敗の分岐点はポルガラの愛とはね。その愛がどこまで本物なのかをアルダーが問うたが、その問はポルガラにとって公開処刑だったのにはちょ... 2011.01.02 ベルガリアードシリーズ
ベルガリアードシリーズ ベルガリアード物語4 魔術師の城塞 感想ネタバレ 物語も佳境に入ってようやく面白くなってきた。人的損害を最小限にするためにガリオンはトラク暗殺へ、そして全軍は陽動作戦へ。たくさんの登場人物全てが最後の戦いへ動き出してついに盛り上がってきた。しかし戦争の人数差がえらいことになったな。正義軍は... 2010.12.27 ベルガリアードシリーズ
ベルガリアードシリーズ ベルガリアード物語3 竜神の高僧 感想ネタバレ 正義側に神のアルダーだけでなくウルまで居るとなると、マーゴ側の悪のレッテル剥がしはちょっと容易じゃないな。しかも生贄二千人を次から次へと処理してしまったりで心象が最悪すぎる。でも意外なことにクトゥーチクはトラクを復活させるつもりはなかったわ... 2010.12.23 ベルガリアードシリーズ
ベルガリアードシリーズ ベルガリアード物語2 蛇神の女王 感想ネタバレ 勧善懲悪を掲げる自称正義の使者ベルガラスに真っ向から反論したラン・ボルーンに好感を抱かざるをえない。民族浄化によりマーゴ人を根絶やしにせんとするベルガラスを、対話と実力を背景に平和の実現を目指すトルネドラ皇帝がどこまで理想を追い求めることが... 2010.12.14 ベルガリアードシリーズ