狼と香辛料 狼と香辛料XVII Epilogue 感想ネタバレ ロレンスの店は湯治宿とはねぇ。てっきり雑貨商みたいな普通の店を持つのかと思ってたけど、ホロの鼻で温泉を掘り当てて開業するとはとてもいい案だね。ただ今まで培ってきた商人としての実力を今後は発揮する機会がなさそうだ。ホロの笑顔を素直には受け取ら... 2013.09.30 狼と香辛料
狼と香辛料 狼と香辛料XVI 太陽の金貨 下 感想ネタバレ またもや為替の話か。何かトリックを使うとなれば必ず為替になってしまうのはちょっとがっかりだな。あと教会は利子を認めないってどういうことなんだろう。異教の街スヴェルネルで教会を引き合いに出すのも違和感があった。それでもロレンスの唯一の見せ場、... 2013.09.18 狼と香辛料
狼と香辛料 狼と香辛料XV 太陽の金貨 上 感想ネタバレ デバウ商会の悪巧みを看破せずに店舗を買う決意をした時は、その勇み足にあんたんとさせられた。でも仮に失敗してもホロは変わらずそばに居ると言ってくれたのは心強いね。結果的にロレンスの決断は正解だった。しかもデバウ商会の狙いも直前に察したし、流石... 2013.09.02 狼と香辛料
狼と香辛料 狼と香辛料XIV 感想ネタバレ 後半まではつまらなくてどうしようもなかったが、まさか司祭代理のエルサ・シュティングハイムがロレンスの恋路に発破をかけてくるとは思わなくてここから一気に盛り上がった。本当に愛しているなら最後まで離れるなというところかな。エルサもエヴァンにもっ... 2013.08.26 狼と香辛料
狼と香辛料 狼と香辛料XIII Side Colors III 感想ネタバレ 黒き騎士エネクの話は面白かった。牧羊犬だけど主人のノーラ・アレントを守るべくいつも側に居るのが微笑ましい。それとお互いがすごく信頼しあってたのがよくわかるエピソードだった。ノーラが仮初の助司祭になっても、エネクが一緒にいればこれからの困難を... 2013.08.18 狼と香辛料
狼と香辛料 狼と香辛料XII 感想ネタバレ 戦闘モードのロレンスはほとんど無く、緊張感も無いので読んでいてだらけてしまった。唯一の見どころは絵画商ハフナー・ユーグとの掛け合いか。羊のユーグと狼のホロという食物連鎖な関係が面白かった。この時のホロのギャグが冴えてて、ユーグの恩師のハスキ... 2013.08.09 狼と香辛料
狼と香辛料 狼と香辛料XI Side Colors II 感想ネタバレ エーブの駆け出しの話かぁ。信義誠実なこの頃のエーブが後に冷徹な商人になるのかと思えば、服の取引が無事で済むはずが無くて読むのが怖かった。でもまぁ、女を捨てきれていないエーブも可愛らしいやね。修羅の道へ進まずに元貴族の娘として、まともな家に嫁... 2009.11.13 狼と香辛料
狼と香辛料 狼と香辛料X 感想ネタバレ 素晴らしい一冊だった。商人同士の駆け引きや説得がとても面白くて見事としか言いようがない。歴戦の商人達を相手に一介の行商人が立ち回ってみせる様は爽快だね。商売の計画は、いつだって始める前は完璧だ。これまでの旅を思い出してみても、ほぼ全てに当て... 2009.10.17 狼と香辛料
狼と香辛料 狼と香辛料IX 対立の街<下> 感想ネタバレ 今回はホロが奥ゆかしく裏方に徹していたね。ビビる亭主を落ち着かせ、いざとなれば自分を頼れと言ってくれた。いい嫁さんだな。金貨のトリックを暴いた時にホロは一緒に修道院に行こうとしなくてドキリとした。最悪の場合ホロがロレンスから離れるということ... 2008.11.23 狼と香辛料
狼と香辛料 狼と香辛料VIII 対立の街<上> 感想ネタバレ エーブとはもっと険悪な感じになるかと思っていたけどあの騙された件は騙される方も悪いということなのかもう不問だったね。それにしてもエーブの大物ぶりにはちょっと驚いた。今から成り上がろうとする一商人じゃなくてすでにVIPじゃん。商人としての実力... 2008.05.12 狼と香辛料
狼と香辛料 狼と香辛料VII Side Colors 感想ネタバレ 外伝かー。当然続きだと思っていたのでちょっとがっかり。世の中を全く知らない純真培養なアリエスが結構面白いキャラだった。船と言えば神様が乗る箱船ですねってのは流石は修道女。しかも船が水に浮かぶことを信じてないのがなんとも可笑しかった。そういや... 2008.02.19 狼と香辛料
狼と香辛料 狼と香辛料VI 感想ネタバレ 平和な話だった。読み終わってからいったい何の話だったっけと思い出せないくらいに平和。前巻でエーブに騙されてその直後から話が始まるとは思わなかった。同じ話を引きずるのはこれが初めてだね。しかも次の巻でもエーブの話かw もう水に流そうよと思わな... 2007.12.29 狼と香辛料
狼と香辛料 狼と香辛料V 感想ネタバレ 序盤のラブラブ具合からしてリバウンドありそうだなと思ってたら案の定・・・。暗い話になりそうで微妙に暗くはなかったかな?いやこれを暗いとして、電撃夏(ryはシャナも含めて三冊とも暗暗暗だ。もっと明るくいって欲しいZE!!!ホロとロレンスの掛け... 2007.08.13 狼と香辛料
狼と香辛料 狼と香辛料IV 感想ネタバレ エルサ可愛いよエルサ。最初は陰険な女だと思ったけど中盤以降は可愛さ炸裂。ロレンスの懺悔の罠に嵌められたエルサ、ホロの狼耳に触って貧血で倒れるエルサ、エヴァンの世話を焼くちょっと姉さん女房なエルサ。さらに修道女属性と上目遣い属性も併せ持つおに... 2007.04.28 狼と香辛料
狼と香辛料 狼と香辛料III 感想ネタバレ 元を正せばホロが悪いのになんでロレンスがこんなに苦しまなきゃいけないんだ!男の純情をもてあそぶ希代の魔女だな。もっとロレンスに優しくしてくりゃれ!せめて接吻くらい許せ!マルクはイイヤツだなー。ロレンスが本当に苦しいときに側にいてくれて助けて... 2007.04.27 狼と香辛料
狼と香辛料 狼と香辛料II 感想ネタバレ ラトペアロン商会の天秤詐欺で巻き上げた見返りを全部ロレンスが得たのは納得できないなぁ。その利益でホロの借金は帳消しの数倍くらいでしょ?むしろホロがロレンスにお金を貸しているような状況だ。当初言ってた「助言で得た利益」ってのはどうなってんだコ... 2007.04.26 狼と香辛料
狼と香辛料 狼と香辛料I 感想ネタバレ 商人の話とは、これまた一風変わった物語ですね。うーん、感想が書きにくいような気がしないでもない。ホロ可愛いよホロ。年老いているような話し方と妙な言葉遣いも見かけは16歳位とくりゃー、ギャップがたまらんですの。よくわからん設定に、麦の化身だか... 2007.04.25 狼と香辛料