佐々木とピーちゃん

佐々木とピーちゃん 11 大冒険!異世界でダンジョン攻略、はじめました ~工事現場から太古に滅亡した文明の遺跡が出土しまして~・感想

国外追放されたら必然的に異世界でしかやることがなくなるのね。そして古代都市を山の地中で発見するとか心躍る展開だった。しかしトンネルの通行権や都市の所有権を簡単に他者へ譲ってしまうのはメチャクチャ過ぎて閉口だったわ。マルクの地位を共和国内に持...
その他の本

『このライトノベルがすごい!2026』に投票

大聖女の作者が投票への参加を呼びかけていたから初参加してみた。投票サイトはこちらだけど、どこの個人サイトだってくらいショボい見た目だね。書き込みフォーム画面はまぁまぁ普通だけど。1位: 魔術師クノンは見えている / 南野海風 (カドカワBO...
Dジェネシス ダンジョンができて3年

Dジェネシス ダンジョンができて3年 10巻・感想

初期の頃のようにステータスの計測とかダンジョンの仕様を調べる話が出てきて結構楽しかった。ファンタジー金属がステータスアップのアイテムなら、銃弾より投てきの方が威力が出そうだけどねぇ。君津のレールガンとか必殺の威力になりそうだ。個人的にはロン...
魔物使いの娘

魔物使いの娘・感想

販促PRで目にとまって女の子とスライムがめちゃ可愛かったので2巻まで買ってみた。あと第2回ドリコムメディア大賞【大賞】受賞作品でもある。しかしお薦め度数でいうと6か7あたり。というか単行本に挿絵がひとつも無かった。巻末のあとがきに上中下の3...
サイレント・ウィッチ

サイレント・ウィッチ沈黙の魔女の隠しごと1~9巻・感想

アニメの出来がなかなかよかったね。それを記念して未購入だった5巻以降を買ったけど新章の10巻は保留。原作は3年前に読んだのか。今回は1巻目から読み直してお薦め度は10段階の8くらいかな。モニカの成長や秘密をじっくり読んでいい話だなと改めて思...
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す

転生した大聖女は、聖女であることをひた隠すZERO1~5巻・感想

本編のスピンオフで、転生する前の大聖女セラフィーナ6歳が主役のお話。大聖女無双で面白そうと思ったけど、そんなことはなかった。お薦め度は10段階で5か6くらい。セラフィーナは目が見えなかったという話から、精霊王の祝福だったり、無意識で自身を守...
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す

転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す4~11巻・感想

最新話まで追いついたけどあまり話が進んでないね。いやそれよりも因縁というか過去のエピソードがネチネチといっぱい用意されているのが凄い。よくこんな巨大な話を創造できるわ。書籍にするとエンディングは最短で2倍、最長で3倍以上は行きそうな予感がす...
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す

転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す1~3巻・感想

3巻までセールだったやつ。原作はナロウで現在250話まで行っている。第3巻は原作の68話目まで。面白度数は10段階で8かな。あまり期待してなかったので購入から読むまで半年が経過してたけど、スルーせずに読んでよかった。アニメ化が間近のようだ。...
役立たずスキル【ログインボーナス】で

役立たずスキル【ログインボーナス】で捨てられた令嬢が、本当の幸せをつかむまで・感想

漫画版をちょろっと読んで可愛らしかったので原作のナロウを最後まで読んでみた。なんと原作は全46話しかないね。こんなに短くても漫画化されるんだね。面白度数は10段階で7くらい。神から授かったログインボーナスのスキルは1000日連続でログインし...
領民0人スタートの辺境領主様

領民0人スタートの辺境領主様1~3巻・感想

3巻までセールしてたから買ったやつ。原作はナロウで現在は519話まで行ってて、3巻は第96話あたりまでの話っぽいね。面白度数は10段階で6くらいかな。まだプロローグが終了したあたりらしいけど、この先を読むのはまぁありだけど、今すぐって気には...
佐々木とピーちゃん

佐々木とピーちゃん8~10巻・感想

前からこうだったっけと思うくらい異世界編のページが少ない。燃料の補給があるから結構頻繁に現地に行かないといけないけど、もはや補給くらいしか話がないね。いや、それでいいんだよ。この作品の異世界話はつまらないから、切る判断は正しい。変に異世界に...
凶乱令嬢ニア・リストン

凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録 1~8巻・感想

全編書き下ろしとか言われると気になってしかたがなかったので、未購入だった6・7巻と最新8巻まで購入しました。ついでに1巻から読み直して三週間かかった。ニアのカラー絵はとても可愛いけど、挿絵のクオリティは低いな。原作はこちら。今思うと、武闘大...
魔術師クノンは見えている

魔術師クノンは見えている1~7巻・感想

アニメ化するようだね。聖女の金策はこの作品史上最も好きなエピソードなので、第一期で見せ場は出し尽くして第二期はもう来ない感じかな。戦闘に関してはあまり興味が無いんだけど、作者的にはそういうの好きなのだろうか。今も原作でデュオ対決してるもんね...
田中

田中 年齢イコール彼女いない歴の魔法使い全巻・感想

1年前に5巻まで読んでいたやつを残り全巻買って、最初から読み直したら2ヶ月半もかかった。読んでよかった。お薦め度数は10段階で9くらいかな。知らなかったけど魔王編まではナロウで連載してて、王様編からは書き下ろしらしい。もう今更何を書けば良い...
Dジェネシス ダンジョンができて3年

Dジェネシス ダンジョンができて3年 09巻・感想

まだ原作を追い越していないのかと驚いたわ。話が全然進まないけど、核が消えるとか原作とは少し違う展開をしてるね。核が消えた責任を追求されないかちょっと心配だ。ダンつくちゃんが登場しないなと思っていたら、出てきたね。やはりダンつくちゃんのご奉仕...
迷宮クソたわけ

迷宮クソたわけ・感想

お薦めされていた作品のひとつ。原作はカクヨムで連載中で現在619話まで行っている。お薦め度は10段階で7か6くらい。死にやすいシビアな世界観が売りの物語。世界唯一のダンジョンを有する東の街で、魔素を吸い込み迷宮に順応していくことで超人になり...
獣の見た夢

獣の見た夢・感想

まとめサイトでお薦めされていた作品の一つがこれ。カクヨムで連載されてて原作は5年半続いて最新話は228話まで行っているが未だ書籍化には至っていない。お薦め度数は10段階で7か8。序盤で印象的だったのは「死に番」のところだね。決死の囮だったの...
水属性の魔法使い

水属性の魔法使い 第三部 東方諸国編・感想

第三部はまだ書籍化されていないので第二部の画像を使いました。原作はこちら。第三部は約300話だね。かなり長くて水戸黄門みたいな展開が多かったけどそこそこ面白かった。やはりリョウがいっぱい出てくるのがイイ。以前までは結構各登場人物で視点が移り...
水属性の魔法使い

水属性の魔法使い 第二部 西方諸国編・感想

部毎に感想を書くのかちょっと迷うところだったけど、せっかくだしキリもイイし書こう。第二部で通算477話目だね。お薦め度は変わらず7くらい。まずは初手、癌。絶対に帝国の仕業だと思ってたけど違うんかーーーい!水属性の魔法でもラノベ的には人体の水...
水属性の魔法使い

水属性の魔法使い 第一部 中央諸国編・感想

3冊ほど無料で貰ってたやつ。原作はナロウで現在は710話までいっている。どうやら第四部なるものが2025年から開始するらしい。部単位だと約250話は続くと思う。この本は期待を裏切り続けるTOブックスレーベルから出版されているんだけど、あのレ...