佐々木とピーちゃん

佐々木とピーちゃん・感想

アニメの1話目を見てビビッと来たので7巻目まで購入しました。原作はカクヨムですが途中で止まってて最新は単行本だけのようです。お薦め度は10段階で7です。当初の直感よりは面白くなかった。大賢者様の転生先が文鳥で、その姿からは想像できない魔法を...
最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。

最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。・感想

アニメ化もするようだしスライムだし面白そうだったので読みました。1巻目は無料配布だったかな?その後はナロウで読みましたが最新話860話のところ680話くらいでギブアップしました。まぁその中でもまともに読んだのは400話くらいまでです。お薦め...
本好きの下剋上

本好きの下剋上 第五部「女神の化身XII」・感想

数ヶ月前に1巻から読み返していたんだけど、図らずも進捗が最終巻とほぼピッタリ合わさった。これは神に祈りをですわ。他に読みたい物もないしもう一度1巻からかあるいは貴族院か、ローゼマインの活躍を読み返したい気分だ。ハルトムートが心酔する気持ちが...
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた

ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた・感想

おすすめされていた一冊で結構夢中で読んだ。ナロウで現在304話まで続いているけど、話の流れ的にはもう終わってもいいかんじ。これ以上の継続は蛇足だと思うわ。お薦め度は7か8で迷うけど7にしておこう。就職先が異世界で主人公君には神の加護が与えら...
魔導具師ダリヤはうつむかない

魔導具師ダリヤはうつむかない・感想

原作はナロウで連載5年をかけて430話を越えてます。「このライトノベルがすごい2023」の2022年度 単行本・ノベルズ部門で第2位だったので読みました。お薦め度は6ですが、ヒュドラの話はそこそこ面白くて7です。2位のくせにあまり面白くなく...
異世界還りのおっさんは終末世界で無双する

異世界還りのおっさんは終末世界で無双する・感想

原作はナロウで現在は173話まである。最近は更新が滞っているのでここからの更新はほぼ期待出来ない。漫画はこちらで連載されている。原作のお薦め度は10段階で7くらい。魔王を倒して異世界から帰ってきた主人公アザミだったが、地球はゾンビが溢れて人...
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます・感想

漫画を少し読んで意外と面白かったので小説版を最新刊まで買って読み終わったところ。原作はナロウで現時点で362話まである。小説版最新刊7巻は原作で言うところの210話あたりだね。おすすめ10段階評価では6くらい。18歳のヒロイン・ミツハが情報...
雑用付与術師が自分の最強に気付くまで

雑用付与術師が自分の最強に気付くまで・感想

ナロウ原作で現在180話まで行っている。漫画の方から入ったけど漫画は原作でいうところの35話付近だね。原作は10段階評価で7くらいかな。職業ランクで付与術師が底辺職という世界観の中、主人公ヴィムが自身に掛ける付与で無類の強さを示すのが爽快だ...
ダン活

ゲーム世界転生〈ダン活〉ゲーマーは【ダンジョン就活のススメ】を〈はじめから〉プレイする・感想

これも漫画チラ見からの~ブックウォーカーPRで購入、今は2巻まで既読でナロウを読んでるところ。3ヶ月近くかけて最新話の859話に追いついた。お薦め度は10段階評価で5~6です。漫画の主人公君は18歳くらいの細マッチョなんだけど、小説版は14...
魔術師クノンは見えている

魔術師クノンは見えている・感想

たしか漫画をチラ見してビビッと来て本買ってナロウ見ての流れ。10段階評価で7です。目が見えないことに絶望したけど、魔術で打開できないかと目標を定めてからの「ずっとクノンのターン」が読んでいて楽しい。クノンを支えてくれる人たちがいたからこそ困...
薬屋のひとりごと

薬屋のひとりごと・感想

これもお薦めされていたやつです。原作はナロウにあります。10段階評価だと8です。ヒロインのマオマオは毒味役でかつ薬師という変わった設定なのが面白かった。しかも毒を飲み過ぎて慣れてしまって毒耐性が付いているのがいい。一服盛られても動じないマオ...
サイレント・ウィッチ

サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと・感想

どこかでお薦めラノベのまとめがあったのでちょっとメモっておいた作品の一つがこれ。やっぱハズレは引きたくないからお薦めしてくれるのはありがたい。そしてそれは正確でなければいけない。で、この作品はまぁまぁよかった。10段階評価なら7くらいかな。...
本好きの下剋上

本好きの下剋上が激安になった件

角川系列のBOOK WALKERで本好きの下剋上が激安になってしまった。先月安くなったときに12巻まで実質2割引ほどで買ったんだが、それが今日からのセールでなんと9割引とな?ありえんでしょ。13巻以降は年単位で安く買えるタイミングを見計らう...
異世界迷宮でハーレムを

異世界迷宮でハーレムを11と12・感想ネタバレ

アニメ化するのに原作放置とかあるのかねと検索してたら新刊が出てた。気づかなかったよ。11と12巻を続けて読めるとワクワクしたけど、内容的にはあまり面白くなかった。メンバーが上限マックスになって戦力が上がってるのにミチオは全く上階に上がる気が...
世界最速のレベルアップ

世界最速のレベルアップ 無能スキル【ダンジョン内転移】が覚醒した結果、俺だけダンジョンのルールに縛られず最強になった・感想ネタバレ

ナロウで年間総合ランキング1位に入っていたので面白さは保証されていたので読みました。しかし、期待したほどではないですね。この程度で1位とはみなさん評価が甘すぎるわ。でもまぁ普通程度には楽しめた気がする。スキルのダンジョン内転移がいつパーティ...
地下室ダンジョン

地下室ダンジョン 貧乏兄妹は娯楽を求めて最強へ・感想ネタバレ

漫画をチラ見して『ダンジョン』で『最強』、よし面白そう!と思ったが気のせいだった。原作はナロウで最新話まで読みましたが序盤のありがちなテンプレートには閉口せざるを得ない。スキルの重ね掛けもただ個別のスキルを読み上げるという単調さも酷かった。...
無職転生

無職転生 異世界行ったら本気だす・感想ネタバレ

アニメを全話見てから小説版を読みました。アニメの世論は当時は絶賛の嵐でしたが、自分的には普通の当たり障りの無い良作だなという程度でした。それでもそこそこ面白い感触があったので原作を読んだわけですが、あまり盛り上がりの無い原作を今後もアニメ化...
Dジェネシス ダンジョンができて3年

Dジェネシス ダンジョンができて3年web版・感想ネタバレ

原作はナロウですが、まず漫画の方を読んで面白センサーがビビッと来たのでweb版を全部読みました。話数は開始から1年半で214話ですね。読み終わって、当初のダンジョン攻略系の話から風呂敷がどんどん広がって、今や世界の変革期にまで話が展開してち...
異世界迷宮でハーレムを

異世界迷宮でハーレムを・感想ネタバレ

漫画で読んで続きが気になったからナロウのやつも読んでみた。思いのほか気に入ったようでナロウは2周も読んだ。漫画と違ってエロさが99%ほど削除されてるけど気にならなかった。やはりエロじゃなくてパーティの成長が楽しい部分なのかな。成長という点に...
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?Lv.12・感想ネタバレ

彼女の家でお泊りデートは甘々でよかった。自堕落なアコをルシアンが監視するという泊まる理由付けもいいね。ルシアンがいれば頑張れるアコかわいい。ただルシアンには親から託された3ダースのゴムを使う勇気を持ってほしかった。いつまでもキスすら禁止のカ...