鎌池和馬

とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録13 感想ネタバレ

アクセラレータはせっかく新しい生活を手に入れたところだったのに初日で全部ぶち壊しって容赦無さ過ぎだろ。しかもあんなに死力を尽くしたのに自らは更なる闇の組織に飲み込まれたのも厳しすぎだ。アレイスターの最終的な目的が何なのかわからんけど、ローマ...
とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録12 感想ネタバレ

一冊丸々ほのぼの劇場だーって油断してたら最後の展開に戦慄!特に衝撃だったのがアレイスターがラストオーダーや風斬氷華を道具としてしか見ていないことだった。まぁ前からわかっていたことかもしれないけど、改めて宣言しまさに今から実行に移すとなるとシ...
とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録11 感想ネタバレ

毎度テロの規模がでかいねぇ。学園都市滅亡か人類滅亡か、こんな綱渡りをよくも毎度無事に渡りきれるなと感心する。しかしついに上条が指名手配されてしまったから次巻で絶対に殺されるね。常識的に考えて暗殺を防ぐのは無理でしょう。不可能。でも死ぬとなる...
とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録10 感想ネタバレ

ただ長いだけで面白くもない。オリアナが土御門やステイルよりも強いのはよくわかったけど同じ相手と延々と戦い続けているってのは飽きるわ。それにしてもステイル達弱すぎ。自分の不甲斐なさを嘆いていたけど本当にそうだね。君達は弱い。本筋はしょうもない...
とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録9 感想ネタバレ

話長いな。毎週のように負けるために攻めてくるローマは蝿のようにうっとうしい。それにさんざん負けておいて未だにイマジンブレイカーを見て驚愕しているのが学習能力無さ過ぎで呆れる。科学サイドは世界から隠れずに堂々としているが、魔術側ときたらこそこ...
とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録8 感想ネタバレ

とてもよいね。美琴を寵愛する白井黒子、後輩をとても大切に想う御坂美琴。無茶をするなと言っても相手を守るためなら無理を通す力強さが美しい。特に、大好きなお姉様のためなら火の中水の中な黒子は美琴のことだけでなく、その能力を必要としてくれる全ての...
とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録7 感想ネタバレ

指揮官が13歳とかアークビショップは18歳とか、まるで往年のガンダムのように子供達だけで戦っててそういうのちょっと冷めるわ。若い子は大好きだけど。いや、13歳が好きとかでなく。法の書が解読できることで命を狙われたわけだが、闇に葬られることを...
とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録6 感想ネタバレ

死人がでるぞ、戦争になるぞと散々脅していたのにシェリー弱すぎ。戦争自体は今後の政治によるところなのでまだわからんが、学園都市の能力者ならシェリー如き勝てるだろ。アンチスキルにしても銃弾のごり押しで無理ならガス使うなり超能力なりで対応できたは...
とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録5 感想ネタバレ

ミサカなラストオーダーが可愛い。これがDNA的に御坂と繋がりがなければ手放しでアクセラレータの嫁として認められるんだが、残念ながらあまりにクローン過ぎてラストオーダーの肢体をアクセラレータにあげるわけにはいかんのですよ。っつーか御坂美琴本人...
とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録4 感想ネタバレ

読む価値のない巻。序盤からの100ページはあまりのくだらなさに即効性睡眠薬のように激眠。世界中で体と人格が入れ替わるだなんて仮にやるなら番外編で小さく纏めるべきだ。それを真面目に300ページも続けるだなんて馬鹿げてる。しかも犯人が二転三転し...
とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録3 感想ネタバレ

えぇ話やな~。中学生の美少女お嬢様を救うために今立ち上がる!クローンとはいえ感情のある血の通った人間を二万人も実験動物として殺していいわけがない。その事に美琴がずっと一人で苦しみ続け、誰にも助けてと言えない姿は見ていて本当に辛い。そんな八方...
とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録2 感想ネタバレ

上条は根性だけで敵に挑んでボロボロのグチャグチャになってもまだ諦めない精神力がやっぱ凄いわ。人間ならそこは死んどけよってレベルを超越してくるもんなぁ。そういう意味ではステイルも半端ねぇ。こいつら本当に人間かよと。イマジンブレイカーだけじゃ今...
とある魔術の禁書目録

とある魔術の禁書目録1 感想ネタバレ

既刊16冊且つアニメ化も決定したから面白いに違いないタイトル。しかし16冊に至までアニメ化されなかったところに一抹の不安もある。んで一巻目を読んでみて、ふつーだなと。イマジンブレイカーと聞いて連想するのが『きゅーきゅーキュート』の理刀だが、...