MF文庫

ノーゲーム・ノーライフ

ノーゲーム・ノーライフ10 ゲーマー兄妹は過去(ツケ)を払わされるようです・感想ネタバレ

いつも思うけど「イカサマして勝つ」と豪語する空白はイカサマしたことあるか?毎回正々堂々と主人公補正もあって正面から勝利してるような気がする。イカサマしてるってのは照れ隠しかな?今回は女性陣の掛け合いがキレッキレだった。従者枠で対立するジブリ...
ノーゲーム・ノーライフ

ノーゲーム・ノーライフ プラクティカルウォーゲーム・感想ネタバレ

始祖シンク・ニルヴァレンの話し方がフィール・ニルヴァレンにそっくりだったから同一人物かと思ったけど別人なのか。六千年以上生きていてもこの世界じゃありえそうでなぁ。フィールの同性愛って冗談だと思ってた。暴露自体は最近のようだけど始祖から続く遺...
ノーゲーム・ノーライフ

ノーゲーム・ノーライフ9 ゲーマー兄妹は一ターン休むそうです・感想ネタバレ

エクスマキナと人類は絆で結ばれているから安心してみていられたわ。ソラを意思者と混同していた件はそんなに重要な話だったかな?生まれ変わりの可能性は極めて高く、テトや作者が否定しようともソラは6000年前のリクの転生なのは明白だ。ソラが執拗なま...
ノーゲーム・ノーライフ

ノーゲーム・ノーライフ8 ゲーマーたちは布石を継いでいくそうです・感想ネタバレ

ゲームはやる前から勝っているだっけ?全てが想定済みで何があろうと動じない最弱最強なのも少々お腹いっぱいな気がしないでもない。まぁそれよりも駆け引きがややこしすぎてわけがわからない。エルフだプラムだのはもはや何を言っているのかわからんからイノ...
ノーゲーム・ノーライフ

ノーゲーム・ノーライフ7 ゲーマー兄妹たちは定石を覆すそうです・感想ネタバレ

今回の話は設定が難しいね。サイコロだのエルフだの難しすぎて意味が分からなかったよ。まぁとりあえず、エルフはガチで裏切ってきたの?これまでエルフは人類を庇護下に置こうとしてると思ってたけど、今や人類の連邦のケモノに牙をむいているよね。今までの...
ノーゲーム・ノーライフ

ノーゲーム・ノーライフ6 ゲーマー夫嫁は世界に挑んだそうです・感想ネタバレ

6千年前の過去編か。映画の話はこれが原作だったんだね。ほぼ番外編でレギュラーメンバーは全く出てこなかったけど、そこそこ面白かった。序盤はシリアスをやられてもなぁって感じだったけど、エクスマキナのシュヴィを隠れ家につれてって誤解が発生したとこ...
ノーゲーム・ノーライフ

ノーゲーム・ノーライフ5 ゲーマー兄妹は強くてニューゲームがお嫌いなようです・感想ネタバレ

人魚と吸血鬼の併合どころか天使までも取り込んでしまった。たしかにハイペースだね。16シードの内で5つの種族がもう統一されたか。残り11・・・まだまだな気がしてきた。人魚は女王を眠らせたままでおきたいのかと思いきや、乱暴に起こすのにノリノリだ...
ノーゲーム・ノーライフ

ノーゲーム・ノーライフ4 ゲーマー兄妹はリアル恋愛ゲームから逃げ出しました・感想ネタバレ

十の盟約による縛りで吸血鬼と人魚が全滅しそうなのは可哀想だろ。何千年もフォロー無しとかテトは鬼に違いない。というかこいつらだけ本当に絶滅寸前まで死にまくってる件について、テトは何を思っているのだろうか。そんな同情しかない状況でソラたちがナメ...
ノーゲーム・ノーライフ

ノーゲーム・ノーライフ3 ゲーマー兄妹の片割れが消えたようですが・感想ネタバレ

東部連合との対決は裏をかきすぎてもう訳がわからん。あまりにやり過ぎて驚きよりも「ふーん」状態になるんだが。まぁいいか。今巻の見所はクラミーとフィーの掛け合いだな。お互いを信頼しきっているのがいい。しかしエルフのフィーは本当に信頼しても大丈夫...
ノーゲーム・ノーライフ

ノーゲーム・ノーライフ2 ゲーマー兄妹が獣耳っ子の国に目をつけたようです・感想ネタバレ

ジブリールとのゲームで具現化シリトリがあったけどあれは強烈なインパクトだった。なんといっても初手が水爆だもんな。そして地殻を削っていって落とす作戦はお見事!とはいえ何でも知ってるジブリールが地球のことは全く知らないという、ちょっと都合がいい...
ノーゲーム・ノーライフ

ノーゲーム・ノーライフ1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです・感想ネタバレ

アニメから入ってもう4年、二期が来たら見てみたいなと思っていたら全くやる気配がない。しょうがないから小説の方を読んでみた。一番驚いたのが作者がイラストも担当していたこと。凄い才能だな。さて、アニメは3巻までの話だったかな?とりあえずそこまで...
ゼロの使い魔

ゼロの使い魔22 ゼロの神話 感想ネタバレ

結局のところエルフは聖地が原因でハルケギニアの風石が暴走していることを知っていたんじゃないのか。六千年前の大災厄がブリミルの仕業だと伝承されているくらいだし、ブリミルがなぜ聖地を狙ったのか、その理由も伝承されているはずだ。それを知っておきな...
ゼロの使い魔

ゼロの使い魔21 六千年の真実 感想ネタバレ

五年ぶりに続刊を読んだ。作者が亡くなっても遺志をついで物語を完結させたというからすごいね。巻末にもあったけど、作者が代わったのに違和感のない文章だった。まぁそれはともかく、ゼロの使い魔はもう盛り上がりに欠けるね。六千年の真実とかいいから早く...
きゅーきゅーキュート!

きゅーきゅーキュート!14 感想ネタバレ

カイビャクの創造能力で窮地を脱するかと思いきやそんなこともなく、荒事は全て他人任せで終わってしまった。混沌と創造を自在に使い分け融合するとか考えたら興奮してしまうが、能力を使いこなすにはやはり修行が必要ということで今後の理刀の成長に期待だな...
きゅーきゅーキュート!

きゅーきゅーキュート!13 感想ネタバレ

この作品で過去最大の盛り上がりを見せた。理刀の魔法無効化能力が今更ながらに注目されて大組織からヘッドハンティングされたのはいいね。まだ17歳で皆と別れたくない気持ちもわかるけど、遅かれ早かれ全員の進路はバラバラだしいつかはこうなる。新天地で...
きゅーきゅーキュート!

きゅーきゅーキュート!SS3 とびっきり巴! 感想ネタバレ

美々津巴のオドオドする性格はいい加減うっとおしい。少しは成長してもイイ気がするけどねぇ。まぁ成長とは無縁のシリーズではあるが。そんなダメダメな巴ではあるけど、今回は偶然遭遇した霊を簡単に除霊してみせたところは巴の存在意義が示されていてよかっ...
きゅーきゅーキュート!

きゅーきゅーキュート!12 感想ネタバレ

女雛座争奪戦になるまでの過程は短いが面白かった。女雛男雛は夫婦という設定だから逃せられないだとか、黒姫が女雛から引きずり降ろされて慌てるところはよかった。しかし肝心の争奪戦は対決というにはヌルいから盛り上がっていなかった。でもまぁ決着のつき...
きゅーきゅーキュート!

きゅーきゅーキュート!SS2 素敵にスイート! 感想ネタバレ

スイートが惚れ薬を使うだなんてありえない。その前の巨乳になる薬を使わなかった理由が「努力をせずに得たものに意味は無い」なんだから、惚れ薬という卑怯な手をスイートは絶対に肯定しない。絶対にだ。温泉では珍しく理刀の内なる野獣が解き放たれて女の子...
きゅーきゅーキュート!

きゅーきゅーキュート!11 感想ネタバレ

黒姫が理刀の嫁を宣言したあたりはよかったが、夢から醒めるのが早すぎだ。それに理刀は筋金入りの草食系だから黒姫の誘惑イベントが全く通用しなくて面白みがない。ここに来て突然キュートに封印されし魔王なんて展開になって閉口せざるを得ないが、キュート...
ゼロの使い魔

ゼロの使い魔20 古深淵の聖地 感想ネタバレ

見どころはルイズの気分を盛り上げるところくらいか。シエスタが何時間もかけてルイズ可愛い素敵可憐無双サイトから愛されてると延々と褒めまくり、最後のダメ押しに仲間たちからも称賛の声を引き出してたところが唯一面白かった。タバサとは恋敵だけどしっか...