plakia

物語シリーズ

化物語 上 感想ネタバレ

アニメの『まよいマイマイ』を見てもう辛抱たまらなくなって原作を買ってしまった。まだ僕自身原作を消化しきれていない感はあるけど、アニメは原作の良さを十二分に引き出していたと思う。そしてアニメの間の取り方や演出は神レベルだったとべた褒めしておき...
レンタルマギカ

レンタルマギカ5 魔法使いの宿命! 感想ネタバレ

皆で海水浴に行った話でなぜ水着姿の絵が無いのかと絶望した。石動圭の話はありふれた単純な話に思えて読むのが億劫だったけど、実は師匠が儀式の妨害工作をしていたというトンデモ展開で俄然面白くなった。希代の天才が跡継ぎになってくれなくて自棄になった...
レンタルマギカ

レンタルマギカ4 竜と魔法使い 感想ネタバレ

妖精眼に取り憑いた竜についての説明が半端過ぎて分けわからんな。眼が痛いって話はもう聞き飽きたんでさっさと原因を取り除いて欲しかったのに、結局のところ一部の記憶を取り戻しただけで他は何も変わらずってそりゃないよ。ってか自然現象の竜を生け贄にす...
レンタルマギカ

レンタルマギカ3 魔法使い、集う! 感想ネタバレ

孤独だった黒羽に話し相手が出来たときの号泣はとても微笑ましかった。もうずっと長い間誰にも気づいて貰えなくて寂しかったんだね。よかったよかった。亡くなったのは随分前だろうからイツキ達のお姉さん的なポジションだったら尚良かったが。冬虫夏草のネク...
レンタルマギカ

レンタルマギカ2 魔法使いV.S.錬金術師! 感想ネタバレ

思っていたよりイツキ強いね。写輪眼で見切って各自に指示を送り完璧な迎撃をしてみせたのはカッコよい。でも所詮は防御一辺倒の盾かと少々物足りなさを感じていたけど、他人の呪力を操って攻撃に転じるという矛まで備えていたとは。ちょっと違うけど万華鏡写...
レンタルマギカ

レンタルマギカ1 ~魔法使い、貸します! 感想ネタバレ

超こラすでギリギリ10位にランクインしてて、とある魔術より面白いと太鼓判が押されていたので読んでみた。残念なことにこの巻は別に面白くはなかったけど、残り15冊の底力に期待したい。うーん、書くことが全く無くて困ってしまう。無理にでも何か書くと...
その他の本

Gunning for Nosferatus1 此よりは荒野 感想ネタバレ

いや、何も解決していないのにキングスウェイから去るのは酷すぎるだろ。なぜこの街が狙われたのかといえば付近のフィーズル鉱山で暗黒銀が産出されたからに他ならない。初弾は退けたがすぐ次弾が攻めてきて壊滅は不可避だしもう詰んだな。ステラ達のように逃...
その他の本

天使と悪魔 感想ネタバレ

今回もキリスト教がフルボッコにされてしまった。これがもし血祭りに上げられたのがイスラム教だったら血の報復があっただろうに、そういう意味ではキリスト教は寛大だな。まぁ、寛大ではなかったという話だったけど。ベルニーニの作品から次の目的地を導き出...
輪環の魔導師

輪環の魔導師5 傀儡の城 感想ネタバレ

魔族側の目的がまだはっきりしない現状で、六賢人側は全面戦争に突入しそうな様相が危うくてイイ。しかも六賢人側の正義を揺るがす発言もあったことだし今後の展開はちょっと面白くなってきそうだ。ハイヤード工房にいたころのルナスティアは普通の人格だった...
輪環の魔導師

輪環の魔導師4 ハイヤードの竜使い 感想ネタバレ

本編は全然面白くないけどフィノv.s.アネットだけは熱すぎw 上品な言葉遣いと笑顔なのに、鬼同士が角を突き合わせているかのようだな。互いに一歩も譲らないように見えて、しかしアネットはフィノをからかって遊んでいるらしいし、勝負はアネットの方が...
きゅーきゅーキュート!

きゅーきゅーキュート!10 感想ネタバレ

理刀って男らしさの欠片も無いな。自分から進んで行動することが無いし自分の意見も言わないし、ただ流されるままにむにゅむにゅしてるだけ。これほどの能無し受け身野郎がモテモテなのが解せない。ってか作者の力量に大きな疑問を持たざるを得ない。全ての元...
きゅーきゅーキュート!

きゅーきゅーキュート!9 感想ネタバレ

前巻の感想を今回にもそのままコピペしても違和感無さそうなのがヤバイ。理刀は女にばっかり戦わせて自分は何にもしないってのが最低だったw もう死ねばいいんじゃない。あと胸がむにゅむにゅむにゅむにゅむにゅむにゅむにゅっていいかげんクドイ。たしかに...
鋼殻のレギオス

鋼殻のレギオス12 ブラック・アラベスク 感想ネタバレ

冒頭を読んで前回の話が全く思い出せなくて焦ったw 流れから行くと9巻目の『ブルー・マズルカ』の続編にあたるんだね。あまりに覚えてないもんだから9巻目の最後から60ページを読み直したよ。で、この時点でツェルニとグレンダンが接近してることが描写...
鋼殻のレギオス

聖戦のレギオスI 眠りなき墓標群 感想ネタバレ

やっぱりデルボネだったのか。何者かが色んな時間軸の強者を現在のグレンダンに送り込んでいるってことなのかな。で、何のために戦っているのかが未だによくわからん。月にいるらしいイグナシスは何がしたいんだろうね。ところで表紙のディックは凄く迫力があ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない2 感想ネタバレ

「大ウソ吐きのお兄さん」って言葉が気になって5分ほど考え込んでしまった。京介の嘘は妹を異性として愛しているって部分だし、でもメールの文面では特に誤解が解けたようには読めなかった。そこでなぜ大嘘つきと言い切ってるんだろうと不可解だったんだけど...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない1 感想ネタバレ

オタクが登場する作品にはろくなものが無いというのが経験則としてある。『乃木坂春香の秘密』をダメな筆頭として、オタクが出てくると一般人との差異ばかりに話が及んで大抵つまらなくなる。そういう意味で今作を読み始めてオタクの話だと気づいた時にはガッ...
Kaguya

Kaguya3 月のウサギの銀の箱舟 感想ネタバレ

特には事件も無かったし本筋では感想が思いつかない。宋太の女関係だとやはり千歳が強烈だった。女の子から不意打ちで強引にキスしてくるってのはとても興奮するね!千歳は略奪愛でもする気なのかなとも思うけど、2学期まではもう会う気がないようだし未練を...
Kaguya

Kaguya2 月のウサギの銀の箱舟 感想ネタバレ

恋のシーソーゲーム無しで本命の恋人がもう決まってしまうとは勿体ないなぁ。千歳のあんまりな出番の無さと、保健室で約束を取り付けたのに反故にされるという酷い扱いには同情を禁じ得ない。しかも片桐京はひなたがいるから身を引いたっぽいし、三つ巴のラブ...
Kaguya

Kaguya1 月のウサギの銀の箱舟 感想ネタバレ

今更だがちょっとロリすぎてやばいかもしれない。ひなたは14歳らしいけど、7歳くらいにも見えなくもない。3巻目の表紙が可愛らしかったのでこのシリーズを表紙買いしたが、少々勇み足だったような気もする。でもまぁ内容の方は普通並には面白かった。さて...
その他の本

迷い猫オーバーラン!2 拾わせてあげてもいいわよ!? 感想ネタバレ

またもや最後の方で上手いこと纏められてて何とも不満を表明しにくい雰囲気だが、あえて言うならこの作品には個性がない。余所の作品から人気の要素をコピって纏めただけでは個性とはいわない。それと舞台が経営難の洋菓子店というのが全ての足かせになってい...