まぶらほ まぶらほ ストレンジ・フェノメノン 感想ネタバレ よく300ページで纏められたなと感心する。エージェントと和樹陣営との戦闘はほぼ無く、最後はボス戦すら無いまま物語が収束するとは意外だった。どちらも戦うってよりは話すだったかな。彼がこうまで工作活動をしてやりたかったことは、夕菜の悪魔を見るこ... 2008.01.27 まぶらほ
まぶらほ まぶらほ もっともっとメイドの巻 感想ネタバレ メイド達から硝煙の香りがする。もう必ず戦闘になるねぇw今回は夕菜がメイドへの核攻撃を計画するなどいつもよりヒートアップしていた。でも核はやりすぎ。せめて劣化ウラン弾くらいにすべきだよね。リーラが夕菜を信頼している件。同じ男を愛するもの同士、... 2008.01.26 まぶらほ
まぶらほ まぶらほ ふっかつの巻・ほくとう 感想ネタバレ 舞穂かわいいよ舞穂。表紙のチビ舞穂のピースが可愛らしい。大人バージョンの舞穂はどんなシーンで出てくるのかと超期待してたんだけど、たった3ページだけでおわた。1日くらい元に戻らないハプニングがあってもよかったなぁ。和樹と夕菜の初デートが玖里子... 2008.01.23 まぶらほ
まぶらほ まぶらほ デソレイション・エンジェルス 感想ネタバレ 遊びが全く無しで話が展開していった。つまらないという程ではないけど各陣営の目的が今になっても不明ってのがなぁ。次の巻で終わりでしょ?こりゃ悪は滅びたという終わり方はしなさそうだなぁと・・・。夕菜の護衛が今まで伊庭かおり1人と手薄だった理由が... 2008.01.21 まぶらほ
まぶらほ まぶらほ ふっかつの巻・きた 感想ネタバレ 表紙の夕菜可愛いなぁ。頬を紅らめるのは女の武器だね。紫乃の方は年甲斐もなく若い服着てからに。でも最近は死体愛好家属性が無くなって結構いいキャラになったよね。精神が入れ替わるネタで和樹と女性陣が入れ替わらなかったのは残念だった。体育やトイレ・... 2008.01.16 まぶらほ
まぶらほ まぶらほ ふっかつの巻・せいほく 感想ネタバレ 山瀬千早の話はまさかのリセットボタンで葵学園に転校してきて丸く収まった。全寮制だし転校すればいいとは思っていたがこんな回りくどいことになるとはなぁ。でも遠回りしたけどそれは無駄じゃなかった。今まで欠けていた「決心」する勇気を手に入れたからね... 2008.01.13 まぶらほ
まぶらほ まぶらほ ふっかつの巻・にし 感想ネタバレ 未読のまぶらほ9冊を読むの再開。改めて読んでみると短編なんていったい感想をどう書けばいいのかわからんくなるw保健室での舞穂の『女の子』な話は残念ながら夕菜の早とちりで終わってしまったが、舞穂は何かと下ネタが多いなw 出番少ないのに毎度の下ネ... 2008.01.11 まぶらほ
終わりのクロニクル 終わりのクロニクル2上 感想ネタバレ 佐山と新庄運・切との肌が触れあうスキンシップがエロくなってきたw中でも危険なのが切の方だよね。一応は男だし。いくら可愛いといってもあんなにイチャイチャするなんて、らめぇ!まぁ運・切の秘密を受け止めるためには両者に愛情を注ぐ必要があるか。んで... 2008.01.09 終わりのクロニクル
終わりのクロニクル 終わりのクロニクル1下 感想ネタバレ 戦闘より交渉のほうが楽しい。戦闘においては全竜交渉部隊が強すぎる気がする。まだ序盤だし余裕で勝つってのもありかもしれないが、1st-Gの敵をボッコボコにしてたのはなぁ。しかも「文字には力を与える能がある」概念を最大限使いこなしていたのは全竜... 2008.01.06 終わりのクロニクル
終わりのクロニクル 終わりのクロニクル1上 感想ネタバレ 最終巻が1000ページもあるってことでその分厚さに興味キュンキュンでした。んでこラすでは5位と7位とくりゃ~読むしかない。とりあえず1上~2上の3冊をゲット。まず1冊目、エェェクセレントッ!天才っていうかとても賢く聡明なキャラって大好きだ。... 2008.01.04 終わりのクロニクル
きゅーきゅーキュート! きゅーきゅーキュート!6 感想ネタバレ ササラが結構可愛いなぁ。ナイスバディ的に。「キス、あるいはくちづけ」とか変な喋り方が頭悪そうでさらに可愛さが際だってた。能力の傀儡回しは戦い、あるいは戦闘で効果が高そうだね。敵は魔力を使えない状況になるのに味方はササラの意思で魔力を解放、あ... 2007.12.31 きゅーきゅーキュート!
狼と香辛料 狼と香辛料VI 感想ネタバレ 平和な話だった。読み終わってからいったい何の話だったっけと思い出せないくらいに平和。前巻でエーブに騙されてその直後から話が始まるとは思わなかった。同じ話を引きずるのはこれが初めてだね。しかも次の巻でもエーブの話かw もう水に流そうよと思わな... 2007.12.29 狼と香辛料
とらドラ! とらドラ6! 感想ネタバレ キャラの内面をこうも細かく複雑に描写しているのは凄いと思うが、総じて話が暗すぎる。スピンオフの時のように楽しく明るく出来ないんだろうか。今回の北村と生徒会長の話だってもっと他にやりようはあるだろうに。竜児の「もったいない」発言でレジ袋は絶対... 2007.12.27 とらドラ!
ゼロの使い魔 ゼロの使い魔13 聖国の世界扉 感想ネタバレ いやぁーアニメ化第3弾決定だって?第2弾は原作と展開が違いすぎて途中で見るの止めたけど今度はどうなるかなぁ。独自展開は本当に止めたほうがいいってことなぜ気づかないかな。評価されたシナリオ(原作)とアニメ化の為に他者が再構成させたシナリオとで... 2007.12.26 ゼロの使い魔
ウィザーズ・ブレイン ウィザーズ・ブレインI 感想ネタバレ 以前ラノベの杜でおすすめの本アンケートにて1位だったのでまず1巻読んでみました。作者の人がバリバリの理系らしくこの作品もかなり理系なことになっていました。攻殻を彷彿とさせるような電脳戦とNHKアニメ恐竜惑星に出てきた主観時間を延ばす戦闘法が... 2007.12.24 ウィザーズ・ブレイン
世界平和は一家団欒のあとに 世界平和は一家団欒のあとに1 感想ネタバレ 2006年電撃小説大賞の金賞に輝いた作品。家族全員が正義の味方でそれぞれが勇者してるってのが斬新だった。序盤では「親が勇者と言えばラムネ&40炎だよなー」なんて余計なこと思いついたりしてたけど、中盤以降は重く暗い展開で少し苦しかったが先が気... 2007.12.19 世界平和は一家団欒のあとに
かのこん かのこん8 コイビトたちのヒミツ 感想ネタバレ 前半の展開でもう買うの止めようかと思った。エロ展開にも飽きたし耕太の素人間っぷりにもいい加減ダレてくる。しかし後半のたゆらのときめきLOVE☆や、八束の極道息子時代の話は面白かった。とは言えいつ切り捨ててもいい作品になったな・・・。耕太がま... 2007.12.16 かのこん
PC Eastern Sun クラシックdiablo2をLv60までやってから拡張版買ってEastern Sunパッチあてて現在Lv78だけど、さっき狩り中に異変に気づいてアイテム欄見たらメイン武器が消えてたorzありえねー。予備武器は1つだけあるけど精神的ダメージが痛... 2007.12.06 PC
ゼロの使い魔 ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2 感想ネタバレ 面白くない訳じゃないけど、なんかスレイヤーズすぺしゃるみたいなかんじだなぁ。名探偵リナ=インバースが今日も月に変わってお仕置きよ!サイコロで大勝してたけどあんなの癖とかあるんか?まぁそれはいいとして、店側が勝ちすぎたら客来なくなるだろとw ... 2007.11.30 ゼロの使い魔
灼眼のシャナ 灼眼のシャナXVI 感想ネタバレ 読み終わってからもう一週間経った。そろそろ感想書けってかんじだけど全部diabloが悪いんです。さて、悠二は乗っ取られてしまったのかとも思ったけど、最後の方を見るとどうも自我は残ってそうかな。「この世の本当のこと」ってのはつまり紅世の徒が人... 2007.11.19 灼眼のシャナ