空ノ鐘の響く惑星で 空ノ鐘の響く惑星で7 感想ネタバレ ようやくビジターから離反組が出たね。いや、むしろ裏切ったのはイリス達の方か。パンプキンがイリス側に残ったのは残念だが、なぜパンプキンがそこまで忠実にイリスに尽くすのかが疑問だな。特には残る理由もないと思うが、強いてあるとすれば国王殺しの都合... 2007.06.12 空ノ鐘の響く惑星で
空ノ鐘の響く惑星で 空ノ鐘の響く惑星で6 感想ネタバレ ムスカ教授のSFな話は面白かった。とりあえずビジターは場所はともかく時間においては未来から来たということでいいのかな?リセリナの父が150年前のラトロアにいたということはやはり未来から来たってことだよね。ああ違うか、過去から未来へ向かったと... 2007.06.11 空ノ鐘の響く惑星で
空ノ鐘の響く惑星で 空ノ鐘の響く惑星で5 感想ネタバレ どうしようもないほどの非常事態になってしまった。ウィータ神殿に対して表立って反抗せずに、それでいてフォルナム神殿の輝石の利権は保持しつつ、北のタートムからの侵攻を食い止めるだなんて離れ業果たして可能なのか?フォルナム神殿の自治をウィータ神殿... 2007.06.10 空ノ鐘の響く惑星で
空ノ鐘の響く惑星で 空ノ鐘の響く惑星で4 感想ネタバレ 内乱がもう終わっちゃった。意外にあっけなかったけど情勢がアルセイフだけでなく周辺諸国にまで緊張が走ってきたので内乱はさっさとテンポよく終わらせたのはいいね。ところで周辺諸国の位置関係が分かりづらい。タートムが北ってくらいしかイメージできなか... 2007.06.08 空ノ鐘の響く惑星で
空ノ鐘の響く惑星で 空ノ鐘の響く惑星で3 感想ネタバレ あまり爽快さは無かった。逆転劇はまだまだ当分先なのか事態は悪化の一途だねぇ。電話のような名前のベルナルフォンがレージクに噛みついたのがカッコよかった。ラシアンを信頼している貴族はたくさんいるだろうに、この有事の時にラシアンを信じて動ける人が... 2007.06.05 空ノ鐘の響く惑星で
その他の本 けんぷファー1 感想ネタバレ この本もお勧めされてたのになぁ。ナツルが楓に殊更にケンプファーであることを隠すのはかなり違和感を覚えた。別に正体がばれてもオコジョにされるわけでも魔法の国に強制送還されるわけでもないというのになぁ。剣使いの敵に狙われていたのにナツルは自分の... 2007.06.03 その他の本
空ノ鐘の響く惑星で 空ノ鐘の響く惑星で2 感想ネタバレ これは政治と駆け引き一色ですねw 事態がどんどん悪化していってるのにその劣勢を楽しんで一気に読んでしまった。賢く魅力的なキャラがいっぱいいて彼らの次の一手が気になって仕方がない。イリス達は事態を把握した上でこちらの世界にやってきたんじゃない... 2007.06.02 空ノ鐘の響く惑星で
空ノ鐘の響く惑星で 空ノ鐘の響く惑星で1 感想ネタバレ こラすに3年連続で上位にランクインするほどの作品だったので試しに2巻まで買いました。他の人が推すだけあってとても楽しめました。ずっと美少女ラノベ一辺倒だったけど方向が73度変わってかなり硬派で、その堅さがまた心地よい。分類的には戦記物らしく... 2007.06.01 空ノ鐘の響く惑星で
きゅーきゅーキュート! きゅーきゅーキュート!1 感想ネタバレ 某所でお勧めされていたこのラノベ、新規開拓も兼ねて1巻だけ買って読んでみましたが・・・、まだ始まったばかりというのもあるけどあんまり面白くはなかった。さて。667人の姉妹がいるってどういうこと?w 一夫多妻制かよ。魔界のスケールの大きさに驚... 2007.05.30 きゅーきゅーキュート!
ネクラ少女は黒魔法で恋をする ネクラ少女は黒魔法で恋をする4 感想ネタバレ これまでとは変わって短編集っぽい編成だね。魅力に欠ける登場人物に話を肉付けして少しは読めるものになるかなと期待したけど、やっぱりダメっぽい。真帆はいいとしても一之瀬のアピールが足りない。4巻目になっても唯のハンサムボーイでしかなく、それだけ... 2007.05.28 ネクラ少女は黒魔法で恋をする
ゼロの使い魔 ゼロの使い魔11 追憶の二重奏 感想ネタバレ サイトの勇気とルイズへの愛が刷り込みなのかどうか、10巻目でケリがついたと思っていたら今巻でもまたその話か。ちょっとクドイ気がするけど、それもこれもサイトをツンデレ仕様に変更するために必要だったのでしょう。ルイズが半裸で誘ってくるのは見てて... 2007.05.26 ゼロの使い魔
ネクラ少女は黒魔法で恋をする ネクラ少女は黒魔法で恋をする3 感想ネタバレ 読むものが無くなってしまったので仕方なく3巻目をば。2巻目を読み終わってからすでに3週間も経ってしまったので、あの頃のピュアな嫌悪感もかなり落ち着きました。「記憶を消す」ってのは今後の展開では事ある毎にデフォデリートのようなので、もう気にし... 2007.05.25 ネクラ少女は黒魔法で恋をする
わたしたちの田村くん わたしたちの田村くん2 感想ネタバレ この作品はすごくイイ(゚∀゚)!!!主人公がもどかしいほどに恋に悩み、二人の彼女のどちらを選んでも傷つき、そして最後は世界の中心で愛を叫ぶ主人公になった。これはもう映画化決定とか言ってみたくなるほどいいシナリオだったよ。僕はこういう話が大好... 2007.05.23 わたしたちの田村くん
わたしたちの田村くん わたしたちの田村くん1 感想ネタバレ ラブストーリーはいいね~。人類の生み出した文化の極みだよ。しかし二股はどうだろうねぇ~wそもそも松澤とは関係が微妙ではあるし、裏切ったとは言い過ぎか。相馬とは最後までどういう関係なのかわからなかった。でもラストの葉書で、晴れて状況がハッキリ... 2007.05.21 わたしたちの田村くん
かのこん かのこん6 ナギサのぱいぱいぷー 感想ネタバレ 特には何事もなく終わったねぇ。平和な話だった。変化があったとすれば朝比奈が妖怪の存在を認識しちゃったことだね。なんで雪花達は教えちゃったんだろ。このまま無理に隠し続けるよりは、秘密を共有する存在になってもらったほうがいいけどねぇ。前巻辺りで... 2007.05.17 かのこん
かのこん かのこん5 アイをとりもどせ! 感想ネタバレ めずらしく面白かったような気がする。人情に訴えかける話とバトルがさっぱりとしていたのが好印象でした。蓮と藍の双子は顔が澪に似てて正体はカエルなのかと思った。最初こそ変な顔だなと好感持てなかったけど、2人とも結構苦労人っぽくてさらに貧しいとか... 2007.05.13 かのこん
とらドラ! とらドラ・スピンオフ!幸福の桜色トルネード 感想ネタバレ 生徒会連中の話でこれが面白くなるのかと不安でしたが、全くの思い過ごしでした。はっきり言ってこの話はイイ!らぁアアアァーぶ&ぴいいいィいいいいいぃす!今更だけど作者「竹宮ゆゆこ」はけっこうすごい書き手かもしれない。数日前からスタンバッてる「わ... 2007.05.11 とらドラ!
かのこん かのこん4 オトメたちのヒミツ 感想ネタバレ ちずると耕太の新たなエロスの地平を目指す試みには毎度驚かされる。耕太の手のひらの上にちずるが座るだなんて誰が思いつくだろうか。さらに耕太とのディープキスで歯を磨くだなんて発想は人智を凌駕したものといえよう。まったく進も戻るも地獄だぜふははは... 2007.05.10 かのこん
かのこん かのこん3 ゆきやまかぞくけいかく 感想ネタバレ スキンシップを拒否し続けていた耕太も今や甘えんぼさんという免罪符を振りかざし、図書館でちずるの胸にむしゃぶりつくまでに成長したようだね。もうここまで来たらなし崩しで最後まで行きそうだけど、今どき結婚するまではしませんとかおっしゃるw 天然記... 2007.05.09 かのこん
かのこん かのこん2 はじまりはじまり 感想ネタバレ 毎度この話から入って恐縮ですが、今巻もあまりエロくなかったなぁーっと。まぁたしかに一緒にお風呂に入ったりしてたけど何も・・・何も!しないし別にエロくない。耕太がチキンすぎてまさか不能なんじゃないのかと思えてきた。付き合いだしてそろそろ2ヶ月... 2007.05.07 かのこん