かのこん

かのこん1 感想ネタバレ

特に面白くもなかったけど、フツー。肝心のエロイ描写は音楽室で耕太が押し倒されたくらいかな。転校初日で自己紹介も終わらないうちにいきなりナニをしようとするなんて、辛抱たまらんにも限度があるw現時点では初対面で一目惚れということになってるけど、...
ネクラ少女は黒魔法で恋をする

ネクラ少女は黒魔法で恋をする2 感想ネタバレ

超つまらない!中盤からは読み飛ばしたくて仕方なかったけど耐えた!神門の設定や扱い方はどう見ても涼宮ハルヒのパクリだね。インスパイアし過ぎ。他には理不尽な展開が多すぎて嫌悪感抱きまくりでした。理不尽その一。真帆の記憶消去について。第一巻目でお...
ネクラ少女は黒魔法で恋をする

ネクラ少女は黒魔法で恋をする1 感想ネタバレ

まだ1巻目だけどあまり面白くなかった。根暗という部分は最初の数ページだけであとはそうでもなく、もうこのタイトルで話し続けるのは無理があるんじゃないのと思えてしまう。2巻目以降どうなるんだろ。まぁシャナのように最初の方は面白くなくても後でブレ...
とらドラ!

とらドラ4! 感想ネタバレ

せっかくの夏だってのに嬉し恥ずかし夏イベントは別荘の話だけかよ!亜美の風呂掃除はエロかった。北村の裸族は正気の沙汰じゃないな。特に作者の正気を疑う。男の裸イベントなんてやめてくれwここはやはり女性陣が一肌脱ぐべきでしょう。あっ替えの下着忘れ...
とらドラ!

とらドラ3! 感想ネタバレ

初っ端の病院のところ。誰かが怪我したらしく、まさか大河・・・殺っちゃったのかとガクブルだった。殺る動機はあったからねぇ。実乃梨の歯ぐらいへし折っててもおかしくなかった。そして描写が進んで診察室に通されて、これは身内に何かあったのか!?と、と...
とらドラ!

とらドラ2! 感想ネタバレ

名前の日立インスパイアネクストはどうやら偶然じゃないっぽい。新キャラ川嶋亜美は隠すことなくセーラームンムンの亜美が基らしい。でも今回のは言われないと気づかなかった。竜児、実乃梨のこと諦めてなかったのか。二股とは偉くなったもんだなぁ。ってか全...
とらドラ!

とらドラ1! 感想ネタバレ

大河がいくら小さいっていっても145cmならぶつかった時に見えないとかかなり大袈裟だなw性格はありえんほどドギツくて、流石はハチャメチャライトノベルだなぁと思わせる壊れっぷり。それなのに北村に告る前日からは手のひらを返すようなしおらしさに全...
狼と香辛料

狼と香辛料IV 感想ネタバレ

エルサ可愛いよエルサ。最初は陰険な女だと思ったけど中盤以降は可愛さ炸裂。ロレンスの懺悔の罠に嵌められたエルサ、ホロの狼耳に触って貧血で倒れるエルサ、エヴァンの世話を焼くちょっと姉さん女房なエルサ。さらに修道女属性と上目遣い属性も併せ持つおに...
狼と香辛料

狼と香辛料III 感想ネタバレ

元を正せばホロが悪いのになんでロレンスがこんなに苦しまなきゃいけないんだ!男の純情をもてあそぶ希代の魔女だな。もっとロレンスに優しくしてくりゃれ!せめて接吻くらい許せ!マルクはイイヤツだなー。ロレンスが本当に苦しいときに側にいてくれて助けて...
狼と香辛料

狼と香辛料II 感想ネタバレ

ラトペアロン商会の天秤詐欺で巻き上げた見返りを全部ロレンスが得たのは納得できないなぁ。その利益でホロの借金は帳消しの数倍くらいでしょ?むしろホロがロレンスにお金を貸しているような状況だ。当初言ってた「助言で得た利益」ってのはどうなってんだコ...
狼と香辛料

狼と香辛料I 感想ネタバレ

商人の話とは、これまた一風変わった物語ですね。うーん、感想が書きにくいような気がしないでもない。ホロ可愛いよホロ。年老いているような話し方と妙な言葉遣いも見かけは16歳位とくりゃー、ギャップがたまらんですの。よくわからん設定に、麦の化身だか...
その他の本

ミミズクと夜の王 感想ネタバレ

うーむ、王道ど真ん中ストライクって感じでした。ラノベは意表をついてなんぼ、ハチャメチャ・美少女ハーレムという要素が必須扱いされている中、この作品はそれらと一線を画し純ロマンスな小説になっていました。巨乳美少女ラノベに食傷気味だった審査員にと...
灼眼のシャナ

灼眼のシャナXIV 感想ネタバレ

うわ最悪な展開だな。金色の鍵はなんだったんだろうと最後まで違和感ありましたが、またベルペオルお約束の死んだら起動する宝具でした。あの糞婆絶対ブチ殺し!零時迷子は巨大な紅世の王を顕現させる為に必要だったのかな?まだ完全体じゃないっぽいけど、い...
灼眼のシャナ

灼眼のシャナXIII 感想ネタバレ

悠二父の切り出し方からして、ついにトーチ等の話になるのかと思いきや、内容は斜め上という予想外の展開に。ご懐妊おめでとう。悠二の名前の話になって、作者はそんなことまで設定として考えていたのかと驚かされました。今13巻ですよ?w 奥が深いなぁ。...
灼眼のシャナ

灼眼のシャナS 感想ネタバレ

マジョリ対シュドナイ。強い敵なら袋叩きにすればいい。「今回は」援軍を呼べる状況ではなかったけれど、明らかに危険なシュドナイを発見したのなら、複数人で倒しにかかるべき。群れるのを好まないとか言ってる場合じゃないし。アウトローが音頭取って特別対...
灼眼のシャナ

灼眼のシャナXII 感想ネタバレ

かつてヴィルヘルミナが悠二を破壊しようとした時と同じパターンでフィレスも最後は当初の目的通りに悠二を殺しにきちゃったね。最後になるまでは結構いい雰囲気だったのでまさかまたこの展開になるとは思わなかった。こうなると3度目のパターンとして、マジ...
灼眼のシャナ

灼眼のシャナXI 感想ネタバレ

所々に三行の人の交わりが最初なんだろうなぁと予想してて、何かを伝達してるっぽくてこれはやはりシャナ達に辿り着くのかと思ってたら、ちょっと違って悠二に反応しちゃいました。意外と早くフィレスの捜査網に見つかったねぇ。一戦交えるは必死か。この自在...
灼眼のシャナ

灼眼のシャナX 感想ネタバレ

「私は他の誰も愛さない」マティルダとアラストールとの壮大なラブロマンス300ページを読み終えました。マティルダからは清々しい愛の告白が聞けましたが、アラストールからはあまりなかったかな?黙りをきめこむアラストールにはヴィルヘルミナ&ティアマ...
灼眼のシャナ

灼眼のシャナzero 感想ネタバレ

番外編ですねぇ。面白くなーい。とても面白くない。読むのが苦痛だった。全員みじゅぎなのはいいとしても、悠二と女性陣との絡みが排除されていたのは超失策。嬉し恥ずかしのシーソーゲームがないなんてありえないでしょう。シャナも吉田も取り合う相手がいる...
灼眼のシャナ

灼眼のシャナIX 感想ネタバレ

表紙のシャナはまた着物でも着ているのかと思ったけど、よく見たら裸にマントの姿だったw ぜーんぜんダメです。ツルペタお断り!悠二母・アラストール・ヴィルヘルミナ・ティアマトーの舌戦は読み応えがあったwヴィルヘルミナが噛みつく発言をすればアラス...